共感はときに反感を招く。正しい共感と間違った共感。

 

こんにちは、れいです。

 

共感ってすごい楽ですよね

 

そうは思いませんか?

 

以前にも話した様に人間は自分のことが

誰よりも好きな生き物なのです。

 

ということは、話し相手が愚痴ってきたら

「俺もそう思う」

「私もそう思う」

 

と言ってあげれば相手は自分と同じ

気持ちなのだと錯覚し良い気分で話す

ことができます。

 

しかし、ただ共感だけしてる人間は

 

必ずあなたがそうは思っていないことが

どこかで必ず見破られます。

 

相手が自分に酔って話し続けてくれれば

良いのですが、相手からあなたの意見を

求められたときテンパった経験は

ありませんか?

 

そんな1つの嘘があなたの

積み上げた信頼を全て無駄

なものにするかもしれません。

 

そうなってしまったら最悪

あなたの周りから人がいなくなっていく

ことになるかもしれません。

 

f:id:Sympho009:20190517003617j:image

 

辛いですよね。

 

ただ正しい共感法を身につければ

めんどくさい会話をかなり楽にします。

 

あなたの周りにもやけにめんどくさい

人とかいますよね。

 

しかし、適当に答えてその人と

関係がギクシャクするのも嫌ですよね。

 

そんな悩みを一気に吹き飛ばし、

会話が楽だな、、と感じることが

できる様になりましょう!

 

 

f:id:Sympho009:20190517013901j:image

 

この正しい共感法を

身につければどんな人との会話も

一気に楽になります。  

 

では早速覚えていきましょう!

 

 

まず、共感の際に

 

「俺も〜」「私も〜」

 

という言葉は封印してください。

 

f:id:Sympho009:20190517004446j:image

 

そんなんで共感してることになるの?

 

 

と思いますよね。

 

まず俺も、私もを使ってしまうと

先ほど指摘した様なことが起こって

しまうかもしれません。

 

では、どうすればいいのか。

 

相手の話したい方向にシフト

しやすい様にしてあげれば

いい

 

ということです。

 

つまり、相手が話したがってる話を

話しやすい様な相槌や話題提供を

してあげろということです。

 

例えば、

 

「OOがさー、ありえないミスしやがってさ」

「へー、それは災難だったね。

あなたも巻き添えくらったの?」

「そうなんだよ!実はさ…」

 

これは、相手の言い方に少し

毒が含まれてますね。

 

ということは、相手は愚痴を言いたい。

                                ↓

     なら愚痴を言いやすい様な話題の

           振り方をしてあげれば良い

 

と、難しい言い方をしてきましたが

こんな具合で良いのです。

 

共感とは相手を思いやりつつ

話させることという捉え方でも

いいかもしれません。

 

f:id:Sympho009:20190517020459j:image

 

この共感法は特に相手の自慢話や

愚痴話に有効に使えます。

 

しかし、それでも実際できるか

わからない

 

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

そんな方は、近くにある小説を手に

とってみてください。

 

小説は起承転結があり、起で承→転→結

にもっていくための地盤をつくります。

 

"起"で、ある程度どういうストーリーに

なっていくのか考えながら読むだけで

先読みの力がすごくつきます。

 

先読みの力がつけば、共感法が

すごく使いやすくなります!

 

ぜひ試してみてください!

 

では、また次回!