あなたは○○キャラ? 絶対に覚えたいキャラクター学

 

f:id:Sympho009:20190526170756j:image

 

 

こんにちは、れいです。

 

複数人による会話において

大切なのは何でしょうか?

 

話し方、思いやり、知識、、、

 

など、たくさんありますね。

 

しかし、今回はより大切な

ことをお教えします。

 

それは

 

キャラクター

 

です。

 

f:id:Sympho009:20190520172857j:image

 

いじられキャラ、天然キャラ、

インテリキャラなどキャラクターと

なり得るものはいくらでもありますね。

 

では、あなたは周りが「これ」

というキャラ付けができてるでしょうか?

 

キャラ付けができていなかったら

あなたは

 

会話に不必要なキャラ

 

になってしまいます。

 

f:id:Sympho009:20190520173129p:image

 

なぜそこまで必要なのか。

 

キャラクターとは、いわゆる

ポジションです。

 

相手があなたにどう接すれば

いいのか。

 

あなたにどのようなパスを

上げればいいのか。

 

など、会話においてとても大切な

要素が詰まっているのです。

 

あなたにキャラクターがついたら

どうなるでしょうか。

 

会話に困ったらあなたにすぐ

パスが来るようになるでしょう。

 

あなたのおかげで会話がスムーズに

進行するようになるでしょう。

 

そうなれば、あなたは欠かせない

存在になりあなた自身も

そのグループに属していることを

幸せに感じるでしょう。

 

f:id:Sympho009:20190520174233j:image

 

でもキャラクターってどうやれば

身につくの?

 

って話ですよね。

 

キャラクターは身に付け

るものではない。

 

というのがまずわかってもらいたい

ポイントです。

 

もしあなたが所属するグループの

中で一番頭が良いとします。

 

そこであなたは周りの人間に

勉強を教えてと言われます。

 

そこであなたはその人に勉強

を教えた。

 

そして次々に周りの人間もあなたに

教鞭を乞う様になった

 

その結果あなたはインテリキャラ

として定着した。

 

f:id:Sympho009:20190521020911p:image

 

これなら良いのです。

 

自分をインテリキャラとして

定着させようと

 

自分から周りに勉強を教えていく

 

これは絶対に ダメなのです。

 

なぜなら

 

キャラクターとは

周りの人間がつくるもの

 

なのです。

 

キャラクターとはこれから先

戦っていく仮面なのです。

 

f:id:Sympho009:20190521022327j:image

 

それを自分で無理矢理つくろうと

するとサイズや形が合わずいつか

捨ててしまうことになるでしょう。

 

なら自分のことを客観的に見れる

周りの人間にあなたにぴったりな

仮面を作らせればいいのです。

 

ですからあなたがキャラクターを

身につけるには

 

いかに自然体でいるか

 

なのです。

 

自然体でいるときこそが

「あなた」なので一番

キャラクターが身につきやすいのです。

 

そうして身についたキャラクターは

揺らぐことがなく、本当に強い

あなたの武器になります。

 

では、今のあなたにできることを

教えましょう。

 

それはあなたの欠点を考え

ることです。

 

f:id:Sympho009:20190523110241p:image

 

どれほど些細なものでも

構いません。

 

人の欠点というのはとても印象

付きやすく、キャラクターも作り

やすいのです。

 

勇気が必要ですがあなたの欠点を

さらけ出してみてください!

 

あなただけのキャラクターを

身に付けられるかもしれませんよ!!

 

それではまた次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩と仲良くなるには「でも」をうまく使え! 必ず相手を喜ばせる話し方

 

こんにちは、れいです。

 

今回は特に先輩に対して有効な

話し方というものを教えます。

 

 

あなたは周りの先輩とうまく関係を

築けていますか?

 

先輩と仲良くことで

 

出世しやすくなる

 

ご飯に誘ってもらいやすくなる

 

たくさんのことを学べる

 

などメリットが数多く存在します。

 

f:id:Sympho009:20190518160840j:image

 

 

そんな先輩との関係をないがしろに

はしていませんか??

 

もしもあなたが先輩との関係がうまく

いっていないのならその環境で成功

させるのは限りなく0に近いでしょう。

 

先輩との関係を良好にし、その環境で

大成功を収めてやりましょう!!

 

そうなれば、あなたは周りから羨望

の目で見られ、自分に自信が持てる

様になるでしょう!

 

f:id:Sympho009:20190518153809p:image

 

では、話していきます。

 

「でも」をうまく使える

様になりましょう。

 

なんのことやらって感じですよね(笑)

 

では、例文で示してみます

 

先輩「昨日の試合で6回から全くスト

ライクが入らなくなったんだよね…」

 

あなた「そういう時もありますよね。

でも、

○○との試合では、三振10個も取ってた

じゃないですか!」

 

これを言われたら先輩は悪い気持ちは

しませんよね。

 

先輩という生き物は後輩に

よく思われたいものです。

 

そこで、一旦相手の言葉を

受け止め「でも」を使い先輩

を持ち上げるのです。

 

持ち上げ上手な後輩は必ず先輩に

愛されます。

 

f:id:Sympho009:20190518161029j:image

 

共感、でも、持ち上げ

を行うことで長く会話を続ける

ことが可能になります。

 

そこであなたが今できることは、

 

自分の失敗談を思い出し、そこで

どう言われたら自分が良い気持ちに

なるのか考えてみてください。

 

その練習を繰り返すことでいざ実践

する際もスムーズに先輩を持ち上げ

会話が長く続けられるでしょう。

 

ぜひこの能力を身につけ

愛される後輩になってくださいね!

 

では、また次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

共感はときに反感を招く。正しい共感と間違った共感。

 

こんにちは、れいです。

 

共感ってすごい楽ですよね

 

そうは思いませんか?

 

以前にも話した様に人間は自分のことが

誰よりも好きな生き物なのです。

 

ということは、話し相手が愚痴ってきたら

「俺もそう思う」

「私もそう思う」

 

と言ってあげれば相手は自分と同じ

気持ちなのだと錯覚し良い気分で話す

ことができます。

 

しかし、ただ共感だけしてる人間は

 

必ずあなたがそうは思っていないことが

どこかで必ず見破られます。

 

相手が自分に酔って話し続けてくれれば

良いのですが、相手からあなたの意見を

求められたときテンパった経験は

ありませんか?

 

そんな1つの嘘があなたの

積み上げた信頼を全て無駄

なものにするかもしれません。

 

そうなってしまったら最悪

あなたの周りから人がいなくなっていく

ことになるかもしれません。

 

f:id:Sympho009:20190517003617j:image

 

辛いですよね。

 

ただ正しい共感法を身につければ

めんどくさい会話をかなり楽にします。

 

あなたの周りにもやけにめんどくさい

人とかいますよね。

 

しかし、適当に答えてその人と

関係がギクシャクするのも嫌ですよね。

 

そんな悩みを一気に吹き飛ばし、

会話が楽だな、、と感じることが

できる様になりましょう!

 

 

f:id:Sympho009:20190517013901j:image

 

この正しい共感法を

身につければどんな人との会話も

一気に楽になります。  

 

では早速覚えていきましょう!

 

 

まず、共感の際に

 

「俺も〜」「私も〜」

 

という言葉は封印してください。

 

f:id:Sympho009:20190517004446j:image

 

そんなんで共感してることになるの?

 

 

と思いますよね。

 

まず俺も、私もを使ってしまうと

先ほど指摘した様なことが起こって

しまうかもしれません。

 

では、どうすればいいのか。

 

相手の話したい方向にシフト

しやすい様にしてあげれば

いい

 

ということです。

 

つまり、相手が話したがってる話を

話しやすい様な相槌や話題提供を

してあげろということです。

 

例えば、

 

「OOがさー、ありえないミスしやがってさ」

「へー、それは災難だったね。

あなたも巻き添えくらったの?」

「そうなんだよ!実はさ…」

 

これは、相手の言い方に少し

毒が含まれてますね。

 

ということは、相手は愚痴を言いたい。

                                ↓

     なら愚痴を言いやすい様な話題の

           振り方をしてあげれば良い

 

と、難しい言い方をしてきましたが

こんな具合で良いのです。

 

共感とは相手を思いやりつつ

話させることという捉え方でも

いいかもしれません。

 

f:id:Sympho009:20190517020459j:image

 

この共感法は特に相手の自慢話や

愚痴話に有効に使えます。

 

しかし、それでも実際できるか

わからない

 

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

そんな方は、近くにある小説を手に

とってみてください。

 

小説は起承転結があり、起で承→転→結

にもっていくための地盤をつくります。

 

"起"で、ある程度どういうストーリーに

なっていくのか考えながら読むだけで

先読みの力がすごくつきます。

 

先読みの力がつけば、共感法が

すごく使いやすくなります!

 

ぜひ試してみてください!

 

では、また次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空気を読みすぎるな。そのままだと空気に飲まれるぞ。

 

こんにちは、れいです。

 

突然ですが

 

 

空気を読むってなんですか?

 

 

あなたは複数人で話すとき、空気を読もう

と必死に笑ったり、相槌を打ったりしてる

だけではありませんか?

 

そのままではそのグループから

 

あなたがいなくなるかもしれません。

 

f:id:Sympho009:20190516181032p:image

 

ただ笑ったり、相槌を打つだけなら

誰にでもできるのです。

 

あなたでなくても。

 

 

しかし、"空気を読む"ことの真髄をあなたが

理解し、実行できるようになったら

 

あなたはそのグループには間違いなく

欠かせない人間になるでしょう。

 

他のグループの人間からも

たくさん話しかけられる様に

なるでしょう。

 

あなたもそんな人気者になり、

 自分が必要とされてる と感じることが

できる様になるでしょう。

 

f:id:Sympho009:20190516182150j:image

 

では、"空気を読む"の本当の

意味をお教えします。

 

"空気を読む"とは

 

その後の流れを予想し、

作り上げる。

 

ということです。

 

 

では説明していきます。

 

まず、みんなが盛り上がってるときに

 

「今ならウケる!」と、思って

ウケを狙って場が氷ついてしまった。

 

f:id:Sympho009:20190516220709j:image

 

そんな経験ありますよね。

 

それが一番やってはいけない行為なのです。

 

では、どうすればいいのか。

 

 

周りが盛り上がってる時

こそ一歩引く

 

ことが重要なのです。

 

盛り上がってる状態を持続させるには

その盛り上がりが終わってしまう前に、

次の話題を探さなければいけないのです。

 

周りが盛り上がってる時こそ

あなたの実力を見せつけるチャンス

なのです。

 

では、どういう話題を提供すれば良いのか

ということになります。

 

夏祭りの話で盛り上がってたのに

いきなりスキーの話をしても絶対に

もりあがりませんよね。

 

f:id:Sympho009:20190516220634p:image

 

ですから、盛り上がってる話題に

近い話題を提供する必要すれば

良いだけなのです。

 

夏祭りの話題で盛り上がってたら

花火や海など夏に関連することで

あったら間違いなくそのまま盛り上がり

を続けるでしょう。

 

f:id:Sympho009:20190516220557j:image

 

ですから、下手にひねった話題を

考える必要は全くないのです。

 

あと、以前にも話した様に無理して

テンションを上げることも絶対に

やめてくださいね。

 

今すぐにできることをご紹介しましょう。

 

https://youtu.be/J9MOIE1Ymho

 

例えばアメトーークという人気番組

をみなさん知ってますか?

 

トーク系のバラエティ番組なの

ですが、見ていると

「こういう会話の振り方があるのか」

と、ものすごく参考になります。

 

他のトーク番組にしても会話の振り方に

着目して見るだけでものすごく練習

になります!!

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

では、また次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話し相手には興味という武器をもって挑みましょう。

 

こんにちは、れいです。

 

「我々は己に興味を抱く他人に対して興味を抱く」

 

ローマの奴隷詩人 シルスの

残した言葉です。

 

今日の話はこれが全てと言っても

過言ではありません。

 

 

こんな人はいませんか?

 

他人は自分なんかに興味がない。

 

人に興味が持てない。

 

 

コミュニーケーションが苦手という

人はこの2つのうちのどちらかに当て

はまると思います。

 

 

そのままでは 一生 あなたは

興味を持たれる人間にはな

らないでしょう。

 

しかし、あなたがこれから人と話す際に

心から興味を持って話すだけで相手は

いい気分になり、あなたと話して充実感を

得るでしょう。

 

その輪は必ず広がります。

 

f:id:Sympho009:20190516173755j:image

 

それはそうでしょう。あなたと話すと

とてもいい気分になれるのですから。

 

 

では、なぜ相手に興味を持つことが

自分が興味を持たれることになるで

しょうか。

 

f:id:Sympho009:20190516162820j:image

 

 

理由は非常にシンプルで自分は

自分のことが誰よりも 好き なのですから。

 

人間は自分のことを話したがる

生き物です。

 

自分のことを知りたいと思われてる

から自分のことを話す、と良い口実がで

きるということです。

 

自分のことをわかってくれる人には

人は信頼や、好感を寄せるものです。

 

 

それでも、興味を持つことなんてできない。

 

なんて人もいるでしょう。

 

そんな人は、

 

相手から何か学べるのではないか。

 

なぜ、この人に興味を持てないのか。

 

など、興味を持てないという理由でさえ

相手に興味を持つことができます。

 

今あなたがすることはあまり興味を

持てなかったあの人に興味を持って

話しかけることです。

 

その人があなたの一生の友人に

なるかもしれませんよ。

 

それではまた次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問力の向上。 それは会話を長く続けさせるための秘訣。

 

 

こんにちは、れいです。

 

今回は

           

             質問力

 

についてお話しさせたいただきます。

 

かつての僕

「ねえ、課題っていつまでだっけ?」

 

話したい相手

 「25日」

 

僕 「あ、そっか。もう終わったの?」

 

相手「終わった。」

 

僕「そうなんだ…」

 

f:id:Sympho009:20190514010634j:image

 

全く会話が続きませんでした。

 

もちろん、この会話でも全然

続けようはあります。

 

しかし、この質問から会話を広げて

いこうというのは愚かでした。

 

あまり面識がない人に自分から

話を振る際普通の人だったら質問から

入りますよね。

 

あなたは会話を広げる質問力を

持っていますか?

 

それとも初対面の人にでも

ガツガツいける人ですか?

 

そのどちらでもないなら

 

やばい

 

ですよ。

 

面白い会話の基本は質問です。

 

クラスメイトや会社の同僚など

長く付き合わなければならない人間

ならまだしも

一度しか会う機会がなさそうな人

もいますよね。

 

その人に面白くないと思われたら

二度目会おうとは思いませんよね。

 

もしかしたらあなたの質問力が

なかったせいで一生の友人になるはず

だった人間を捨てることになるんですよ。

 

f:id:Sympho009:20190514105156j:image

 

それって最高にもったい

ないですよね。

 

しかし、あなたに質問力があったなら

チャンスを逃さずに友人が1人増える

かもしれません。

 

一生のパートナーをつくれるかも

しれません。

 

質問力は面白い人間には

欠かせないスキルなのです。

 

 

 

 

では、会話を広げる質問力の基本から

 

5W1Hはいらない。1W1H

を鍛えまくれ。

 

ということです。

 

5W1Hというと、「なに、いつ、

どこで、どうやって、誰が、なぜ、

どうやって」の6つですね。

 

そのなかでまず必要なのは

 

「なぜ、どうやって」

 

の2つです。

 

簡略に言うと他の3つは答えが

1つしかなく、会話が広がりを

見せにくいのです。

 

最初の会話に戻ってみましょう。

 

「課題はいつ」と、聞いてますよね。

 

この質問では相手は日にちを答える

以外の選択肢がないのです。

 

その後の質問も答えが1つしか

出ないようなものですね。

 

しかし、そこで

 「やば!あの量の課題をどうやって

25日までに終わらせられるかな?」

 

と、どうやってと聞けば

 

「知らないよ、そんなの(笑)」

 

と、笑ってくれるかもしれないし、

 

「OOのサイトはすごく参考になったよ」

 

などと教えてくれるかもしれません。

 

なぜとどうやってはとても答えが

広がりやすい質問なのです。

 

答えが広がりやすいと会話も

広がりやすくなるのです。

 

f:id:Sympho009:20190514111955j:image

 

これを読んでくれたあなた、

生涯に一回しかないかもしれない

チャンスを絶対に逃さないよう

質問力を鍛え上げてくださいね。

 

今はあなたの近くにいる人で

練習してください。

 

その人とも今まで以上に仲良く

なれるかもしれませんよ。

 

それではまた次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白くない人間には人は寄ってこない。 あなたを必ず面白い人にします。

 

こんにちは、れいです。

 

あなたは、面白いですか?

 

99%の人はNOと答えるでしょう。

 

まあここでYESと言う人は

大抵面白くないんですけどね(笑)

 

今回から何回かに分けて、あなたが

面白い人間になるための秘訣を教えます。

 

でも、なぜ面白い人間になる

必要があるの?

 

と疑問に思った方もいるでしょう。

 

f:id:Sympho009:20190514000400j:image

 

では、聞きます。

 

あなたは面白くない人とこれから先

関わっていきたいと思いますか?

 

思わないですよね。

 

この知識をしっかり身につけないと

これから先も、あなたとずっと一緒に

いたいと思う人は現れないでしょう。

 

人が離れていく恐怖を感じる

ことになるでしょう。

 

 

では、逆にあなたが面白くなったら

この先、どうなるでしょうか??

 

 

あなたはクラスの人気者になれます。

 

友達がたくさん増えます。

 

どんどんあなたの周りに人が集まっ

てくるようになるでしょう。

 

そんな人生楽しそうだとは

思いませんか?

 

人生を楽しみたいと思った人は

是非読み進めてください。

 

では、話していきます。

 

まず、

 

  ウケやすい環境を作れ

 

ということです。

 

以前にも話したようにリラックス

している状態のときが一番笑いを生み

やすいのです。

 

f:id:Sympho009:20190514004806j:image

 

では、どうすれば相手をリラックス

させた状態で話すことができるのか。

 

実はとても簡単で、

 

面白い話の前に軽い雑談を

すればいいだけ

 

です。

 

これは芸人さんも使っている

テクニックで、

 

https://youtu.be/fZxfzqjJjEA

 

例えば、上の動画はお笑い芸人の

ナイツさんの漫才なのですが、本ネタに

入る前に軽い雑談をしているでしょう。

 

 

他の芸人さんの漫才でも軽い雑談から

入る方々がほとんどなのです。

 

それはお客様をリラックスさせ、自分

たちがウケやすい環境を作っていると

いうことなのです。

 

 

小さな面白話だったら必ず誰にでも

持っているものです。

 

あなたの持っているその面白話

をする前に雑談から入ってみてください。

 

以前よりも笑いが取りやすいと実感

できるはずです。

 

今、あなたの目の前にいる人と

話し始める際は雑談から入って

みて下さいね!

 

それではまた次回!